Member

会員様ページ
ゴト対策品(スロット)
北電子 下皿カバーK01 販売価格:3,500円
ジャグラーシリーズにおいて、下皿に大量のコインを詰め込んだり、ドル箱を下皿とパネルの間に差し込む行為をする事で過度な負荷が掛かり、下皿が破損する恐れがあります。

下皿が破損した場合、遊技されるお客様が怪我をされる可能性があり、さらに部品交換に伴う稼働停止といったリスクが発生します。

※ 取付けは、下皿上部に透明両面テープで固定します。
トレイガードK01
「下皿カバーK01」は、強固なポリカーボネート製プラスチックで下皿上部を保護する事で、破損による怪我などのリスクを軽減します。

■下皿破損対策「下皿カバーK01」
定   価:3,500円(税別)
変更届出書:1,000円(税別)
※ 変更届出書は、2部1セットのみの販売となります。
■対応機種
SジャグラーガールズSS-KH
Sゴーゴージャグラー3KA
SハッピージャグラーVⅢEA
SマイジャグラーVKD
Sファンキージャグラー2KT
SアイムジャグラーEX-TP
スロット用ドア開閉センサー(Sハーネス) 販売価格:2,200円
スロット台の外部集中端子盤から出力される、ドア開閉信号を外部出力する為の部品です。
ナンバーランプの不正情報線に接続することにより、ドアオープンやエラー時に発砲させることが可能になります。
※セキュリティ信号は機種により異なります。
※対応できない機種もありますので、ご確認ください。
大都技研 不正品取付防止対策(FGX-0D⑥) 販売価格:700円
※本品は透明ですが資料では見やすくするため着色しています。
最近、現行筐体で主基板への仕込みゴト事案が発生しています。
今後、当該機種以外にも同筐体機種において同様の仕込みゴトの被害が懸念されます。
[ FGX-0D⑥ ]は、主基板周辺を仕込み目的で開封・取外しすることを防止する、事前対策です。

当該基板や当対策品を無理に取外したり開封したりすると、痕跡を残すため総合的に異常を感知し易い対策品です。
※先日メーカーからの【主基板裏面確認手順】を基に点検後に取付けをお勧めします。

■対象機種
・S押忍!番長ZERO PC1
・S秘宝伝 解き放たれた女神SA1
・S押忍!サラリーマン番長2A2
・S Re:ゼロから始める異世界生活A6
・Sアメリカン番長HEY! 鏡B2
サミー系 不正品取付防止対策(AS-S32+S33) 販売価格:800円
サミー系筐体において、リール上部中継基板に対する仕込みゴトが確認されています。この手口は比較的容易に点検する事が可能ですが、仕込む事も簡単な為、点検完了後も仕込みゴトが発生する可能性があります。また今後、別の箇所にも不正部品が仕込まれる事も考えられます。
AS-S32+S33取付状態
「AS-S32+AS-S33」は、封印シールと合わせて取付ける事で、リール上部中継基板の取外しを抑止するとともに、フラットハーネスに対する仕込みや異物の接触を防止します。
■対象機種 
・Sアラジンクラシック
・Sパチスロガメラ
・Sパチスロ真北斗無双
・Sパチスロ七つの大罪
・S SLOT PSO2MB
ユニバーサル系 不正品取付防止対策(FGX-0U⑫) 販売価格:600円
■対象機種
・S/アナターのオット!?はーです/BR
・S/タブー・タトゥー/LL
・S/STEINS;GATE/TG
・他
ユニバーサル系バズーカ2筐体で、キャビ中継基板を外し不正部品を仕込まれる事例が確認されていますので、ご注意ください。
「FGX-0U⑫」は、封印シールと合わせて取付ける事で、筐体左側面中継基板の取外しを防止します。
SLOT用 クレマン検知器(クレバーⅢ) 販売価格:3,980円
今般スロット機におけるクレジットゴトは多機種に被害が拡大しております。
*クレマン検知器「クレバーIII」は電流センサーのみの1点監視と、コイン反射センサーとの併用で2点監視が選択可能なハイブリッド仕様となっています。
誤差コインの原因となるクレジットゴトに対し絶大な費用対効果が見込めます。
※電源をとるのに、別途に「電源アダプター(変換器)販売価格:2,000円」が必要です。
ラインスキャナー
今般、スロット遊技台のセレクター内にある、クレジットセンサーへの仕込みによる被害が横行しています。
*「LINE SCANNER(ラインスキャナー)」は簡単な操作でハーネス検査等を行ない、正否判定や数値測定値を表示します。
SLOT用 外部集中端子板チェッカー(DL-1) 販売価格:38,800円
スロット筐体において、誤差メダル発生の原因の一つとして、外部集中端子板の故障が考えられます。
この原因を追究する際には、多くの時間が必要になるかと思います。
外部集中端子板検査器「データラインテスター」は、外部集中端子板の検査を簡単に行う事ができ、調査時間の短縮が可能となります。
DL-1_01
外部集中端子板チェッカー(DL-1)取扱説明動画
スロット用電波ゴト検知器【NOBA Type S(SR)】 販売価格:3,300円
今般、スロット台にて電波ゴトが多機種において多発しています。
【NOBA TypeS】は先端のループアンテナで不正電波をキャッチし、ナンバーランプ等に信号を送り発報します。
■主な取付け推奨台
・旧基準機全般(AT/ART機種)
スロット用電波ゴト検知器【NOBA Type S(SR)】 動画資料
NOBA Type S(SR)専用カバー【ウェーブセンサーS2サポート(SS2000)】
現在、スロットでは多くの電磁波ゴト事案が発生しております。
その中でも多数のホール様が電磁波検知器の設置により、被害に至らず未遂に終わっています。
しかし、電磁波検知器の設置状況を確認すると、入替や台の移動によって管理されていない状況が散見されます。
*「ウェーブセンサーS2 サポート」はアンテナ固定及び設置並びに再設置を簡素化する製品となっております。
SS2000_01
NOBA Type SR専用簡易チェッカー(SRC-1) 販売価格:3,000円
【NOBA Type SR】専用の電波を照射し検知器の発砲を確認する簡易チェッカーです。 
※初期型(ループアンテナが細いタイプ)では反応しません。
※本機器は、ゴトに使われる電波照射機ほど電波は強力ではありません。
SRC-1_01
pagetop